天神南駅より徒歩5〜7分の場所にある焼肉屋さん 焼肉すどう 春吉。
全てのお肉をスタッフが焼いて提供してくれる、フルアテンド型の焼肉屋さん。2018年より4度連続焼肉west百名店だけでなく、2022年2023年食べログbronzeに選出されています。
お店の方が焼いてくれることによってゆっくり会話を楽しめるので、接待などの利用にも向いていそうです。
お店の雰囲気


店内は、完全個室ではないですがそれぞれの席に仕切りがあり、半個室のようになっています。席には嬉しい紙エプロン付き。
今回頂いたコース
今回いただいたのは、極上焼肉コース。
前菜



うずらの卵と特製のタレを絡めたローストビーフユッケに、サラダ、キムチの前菜でコーススタート。
塩焼き

続いては塩焼き。タン元、タン下、テート、ハラミ、シャトーブリアンを、お店の方が最高の火入れで提供してくれます。




タン元にはレモン、タン下はネギ塩、テートと呼ばれるヒレの中でもモモに近く赤身の味が強い部位は飴色の玉ねぎ、これまた旨味の強いハラミは大根ソース。様々な薬味で味の違いを感じながらコースが進むのも嬉しいポイント。


表面を焼きながら何度か休ませることによって、中心部にじっくり火を通した最高級のシャトーブリアン。トマトと玉ねぎソースを塗ったパンにサンドすることで、口の中に芳ばしいパンの食感と甘味や、さっぱりとしたソース、溶けていくようなお肉の旨味が広がる、極上のシャドブリサンドとして堪能できます。
ひと休みの冷製コーンスープ

美味しいお肉を食べて火照った身体を落ち着かせてくれる冷製コーンスープ。甘みの強いゴールドラッシュという品種のとうもろこしが使われているそうで、冷たいながらしっかりととうもろこしの甘さを感じます。
タレ焼き

タレ焼きで提供いただくのはサーロイン、イチボ、ヒレミニョン。



表面をサッと炙ってお肉の旨味を際立たせるタレにつけていただくサーロイン、すき焼きのように玉子に潜らせて楽しむ食べやすいイチボ、白ご飯に乗せてピリッとしたタレと一緒にかき込むヒレミニョン。どのお肉も絶品でした!

ヒレミニョンは、ヒレの中でもリブロースに近い部分のこと。ヒレの中で最も高級な「シャトーブリアン」に次ぐ、高級部位とされています。
締め

締めのスープカレー。サラッとしていて、ここまでに焼肉をたくさん食べていても食べやすくなっています。締めは冷麺も選べるので、冷たいもので締めたい方はそちらを是非!
食後のデザート

デザートは自家製の極上プリン。まろやかで食後にぴったりです。
まとめ
これだけの大満足な極上焼肉コースと、飲み放題を付けて20,000円を切る価格帯というのもとても魅力です。ぜひ訪問してみてください。
【焼肉すどう 春吉】について(2023/07/30時点)
- 店名:焼肉すどう 春吉
- アクセス:地下鉄七隈線 天神南駅より徒歩5〜7分
- 営業時間:12:00〜24:00
- 定休日:無休
- 予約可否:完全予約制 ※POKET CONCIERGE にて24時間オンライン予約可能
- 予算:15,000円〜20,000円
- 食べログ評価:3.94
お店の最新情報は公式サイトまたは食べログなどを参考にしてくださいね。お店が気になった方は、食べログレビューから「お店を保存」も是非。