北新地駅より徒歩5〜7分の場所にあるイタリアン トムクリオーザ。
2023年に移転オープンしているこちらのイタリアン。移転前は食べログbronzeに選出されており、移転後のお店も瞬く間に評価が上がって、食べログTOP5000に選出されています。
お店の雰囲気


入り口の看板がとてもシック。店内は移転前よりもより美しく、広々と生まれ変わっています。
今回頂いたコース
今回いただいたのは、おまかせコース。
前菜


夏にぴったりの季節野菜と毛蟹を使った、冷製フランでコーススタート。


熊本馬肉のタルタル、塩漬け卵黄、オーストラリア産のトリュフ、パルミジャーノチーズを巻いていただくピアディーナ。


鮎と相性の良い蓼と青トマトのソース、ペッパークレソン、赤玉ねぎピクルスによって、鮎特有の苦味を見事に抑えたコンフィ。


栄養素の高い古代穀物ディンケル小麦を使用した冷製パスタに、香り高いヘーゼルナッツ、アンチョビ、マスカルポーネチーズ、たっぷりのキャビアを加えた贅沢なパスタ。
トムクリオーザで頂けるペルシュウ


トムクリオーザさんと言えばまず頭に浮かぶ、24ヶ月熟成生ハムに、朝一番搾りたてのミルクで作った千葉県産水牛モッツァレラチーズ、ルッコラ、イチヂク、半熟煮卵、ピクルス、トルタ・フリッタなどを合わせていただく贅沢なペルシュウなど、多数の食材を組み合わせた彩豊かな料理が続きます。
ペルシュウとは、BONDABONの多田昌豊さんというハム職人さんが作られている、パルマ地方の作り方をしたハム。
鮑とキノコのリゾット


鮑、キノコ、チーズ、パセリの香りが複雑に混ざり合った、蒸し鮑、鮑肝ソース、ジロール茸、パルミジャーノのリゾット。
メイン料理


薪火でじっくりと火入れした、柔らかく旨味の強いラム肉ローストと、お肉の旨味を際立たせるピリッとした黒胡椒ペースト、濃厚な甘味が印象的な紅はるかを一皿に纏めたメイン料理。
赤茄子のトマトソースパスタ


(肝心のパスタの写真を納めそびれました…)
程よく水分が抜けて味が凝縮するまでオーブンで火入れした焼き赤茄子と、まろやかなトマトソースを絡めた、平打ち麺のパッパルデッレまで、お腹いっぱい最高級のイタリアンを堪能できました!
デザート




デザートのメロンシャーベットや、ピスタチオのパンナコッタも素晴らしい。
【トムクリオーザ】について(2023/09/24時点)
- 店名:トムクリオーザ
- アクセス:JR北新地駅より徒歩5〜7分
- 営業時間:月、火、木、金 18:00〜、20:45〜 の2部制
水、土 18:00〜、もしくは19:00〜 の1部制 - 定休日:日曜日・祝日、第二土曜日、不定休もあります。
- 予約可否:予約可 ※予約サイトOMAKASEでのみ受付
- 予算:20,000円〜30,000円
- 食べログ評価:3.77
お店の最新情報は公式サイトまたは食べログなどを参考にしてくださいね。お店が気になった方は、食べログレビューから「お店を保存」も是非。
まとめ
料理、接客、雰囲気どれをとっても以前よりパワーアップしている印象で、これから益々評価が上がっていきそうです!既に予約困難なのも納得の絶品イタリアン、ぜひ訪問してみてください!